ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちゃんたのスローなキャンプ&アウトドア生活

北海道でスローにキャンプと公園散歩でアウトドアを満喫

深入山山登り

   

今週は、キャンプはお休みで、深入山に山登りです。ここは3回目です。天気も良く気持ちのよい登頂になりました。
深入山山登り

深入山山登り
 南登山口より草尾根コース

深入山山登り

深入山山登り
 ツツジ

深入山山登り
 キジムシロ

深入山山登り
 深入山山頂

深入山山登り

深入山山登り
 聖湖

深入山山登り

深入山山登り
 ヤマツツジ

深入山山登り

深入山山登り
 ノアザミ

深入山山登り

深入山山登り
 ブナ林

深入山山登り
 ムラサキギゴケ



タグ :深入山

このブログの人気記事
一年ぶりのキャンプはバンガロー
一年ぶりのキャンプはバンガロー

久しぶりに苫小牧に行ってきました。
久しぶりに苫小牧に行ってきました。

明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

野幌森林公園
野幌森林公園

冬散歩2
冬散歩2

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
大雪山旭岳
大雪山旭岳自然探勝路(姿見の池)
もいわやまの日
小樽海岸自然探勝路
北海道での初山登り
こちらでの初山登り
同じカテゴリー(山登り)の記事
 大雪山旭岳 (2023-07-16 15:53)
 大雪山旭岳自然探勝路(姿見の池) (2014-09-15 19:27)
 もいわやまの日 (2014-05-31 17:04)
 小樽海岸自然探勝路 (2014-05-18 20:53)
 北海道での初山登り (2014-05-08 11:24)
 こちらでの初山登り (2012-10-28 07:49)



この記事へのコメント
こんばんは!

遂にお山に行かれましたね!
この時期のあの辺りのお山
最高ですね。

南からのアプローチは結構急坂だったのではないですかぁ?
adversity42
2012年05月29日 20:54
adversity42さん、こんばんわ

南登山口からは、少し急でしたが、ゆっくり登りましたのでそれほどでもありませんでした。
6月には比婆、毛無山に行く予定です。
ちゃんた
2012年05月29日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
深入山山登り
    コメント(2)